春の味♪豆ご飯

くむちん @cook_40110734
豆ご飯検索でTOP10入り皆様ありがとうございます♡春はやっぱり豆ご飯ですね(^^)お豆の味がご飯に加わり美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大好きな豆ご飯♪レシピ拝見しても、お酒が入ってたり、別茹でしたもの、最初から一緒に炊きこむものばかりだったので、今回レシピアップさせて頂きました(^^)
春の味♪豆ご飯
豆ご飯検索でTOP10入り皆様ありがとうございます♡春はやっぱり豆ご飯ですね(^^)お豆の味がご飯に加わり美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大好きな豆ご飯♪レシピ拝見しても、お酒が入ってたり、別茹でしたもの、最初から一緒に炊きこむものばかりだったので、今回レシピアップさせて頂きました(^^)
作り方
- 1
うすいエンドウ豆は、さやから中の実を取っておき、水で洗って水気をきっておく。
- 2
米は洗い、分量の水を入れ、塩も入れかき混ぜ、全体に塩を溶かし、味見をして好みの味に調整。だし昆布を乗せ、炊飯スタート。
- 3
炊き上がりまで後10分、もしくは炊飯器から湯気が上がらなくなってきたら、蓋を開けて豆を投入し、そのまま続きを炊く。
- 4
炊けたら、軽くしゃもじで混ぜ合わせ、蓋を閉じ20分位蒸らしたら、完成!
コツ・ポイント
先日作った時に塩小2でも炊き上がりが少し塩分強く感じたので、塩の量を少し変えました。塩加減は味見した時の味が、ほぼそのままの味になるので、そこで味を決めてくださいね(^-^)ちょっと塩味ついてるなぁぐらいがちょうどです(o^-')b !
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆ごはん(豆は冷凍でもOK) 豆ごはん(豆は冷凍でもOK)
春になったら、一度は食べたい豆ごはん!えんどう豆は、買ってきたら鮮度が落ちないうちにすぐ使うか冷凍します(^^)買ってきた豆を、茹でて作る方法と、冷凍した豆を使う方法、2つ載せてます。 ななこ丼 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288013