子供が大好きになるジャージャー麺

サンサンクッキング
サンサンクッキング @cook_40068019

子供たちに美味しく食べてもらえるジャージャー麺をご紹介致します!!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供たちにいっぱい栄養のあるものを食べさせてあげたい!!との思いで考案いたしました。蓮根のサクサク感が食欲を注ぎます。

子供が大好きになるジャージャー麺

子供たちに美味しく食べてもらえるジャージャー麺をご紹介致します!!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供たちにいっぱい栄養のあるものを食べさせてあげたい!!との思いで考案いたしました。蓮根のサクサク感が食欲を注ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺(茹) 400g
  2. 合挽き肉 100g
  3. トマトホール缶(粗みじん切) 100g
  4. 蓮根水煮(粗みじん切) 50g
  5. 乾燥きくらげ(粗みじん切) 2g
  6. 人参(粗みじん切り) 40g
  7. 白葱(粗みじん切り) 20g
  8. にんにく(みじん切り) 1/2個
  9. 生姜(みじん切り) 10g
  10. ホールコーン 20g
  11. 茹で大豆 20g
  12. 100cc
  13. 濃縮沖縄そばダシ 大さじ1
  14. 甜麺醤 大さじ1
  15. 醤油 大さじ1
  16. 水溶き片栗粉 大さじ2
  17. 塩、胡椒 各少々
  18. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油小さじ1を入れ、にんにく生姜を炒め香りが出たら肉、具材を入れ炒めます。

  2. 2

    具材がしんなりしたら、水、そばダシ、甜麺醤、醤油、トマトを加えしばらく煮ます。↑のそばダシは小袋かボトルも有ります。

  3. 3

    10分程煮たら、塩・胡椒をして、水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を止めてごま油をかけ香付けします。

  4. 4

    中華麺は、焼きそばの麺や、生中華麺等お好みで使用して下さい。麺は、茹で麺でしたら、ごま油で軽く炒めると香ばしいです。

コツ・ポイント

ジャージャー麺を食べやすくするために、トマト缶を使用しました。
トマトの青臭さが無く甜麺醤がこくをだし、沖縄そばだしが旨みを出してくれて、中華の味に仕上がりますよ!!
大人には、豆板醤を加えれば、言う事なし♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンサンクッキング
に公開
こんにちは☆沖縄そばワールドへようこそ!
もっと読む

似たレシピ