簡単でしょ!?*これに浸せば*万能お浸し

ゆうゆのママ
ゆうゆのママ @cook_40039758

ほうれん草やお浸しに出来そうな野菜は皆コレで出来ちゃいます。写真はキャベツです。
このレシピの生い立ち
たっぷり野菜をとりたくて作る我が家のお浸し。ほうれん草をはじめとする青菜、焼き茸など美味しいです。

簡単でしょ!?*これに浸せば*万能お浸し

ほうれん草やお浸しに出来そうな野菜は皆コレで出来ちゃいます。写真はキャベツです。
このレシピの生い立ち
たっぷり野菜をとりたくて作る我が家のお浸し。ほうれん草をはじめとする青菜、焼き茸など美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

0人分
  1. 150ml
  2. ○白だし 小さじ1
  3. ↑白だしでなくても。要はだし汁
  4. ○酒 大さじ1
  5. ○みりん 大さじ2
  6. ○醤油(薄口がいいですよ) 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に○の材料を全て入れて沸かす。冷めるまで待つ。野菜を茹でて冷水にとり、水気を絞っておく。(食べやすい大きさに切る。)

  2. 2

    野菜をボウルに入れて、そこにお浸しのつゆを少し入れて野菜と混ぜ、余分な水気を絞る。絞ったつゆは捨てちゃう。

  3. 3

    器に盛り付けたら、お浸しのつゆを上からかけて出来上がり。かつおぶしや柚子のすりおろしなどトッピングしても。冷やすと美味。

コツ・ポイント

お浸しは冷蔵庫で冷やしたほうがと美味しいです。少しのつゆで野菜を絞る一手間で水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうゆのママ
ゆうゆのママ @cook_40039758
に公開

似たレシピ