簡単 チョコもち

ペコポコたん @cook_40231440
時間がたっても、のびーる柔らかさ。
子供の「おかわり!」の声が聞こえてくるかも!
このレシピの生い立ち
板チョコがなかったので、何かないかなー、と冷蔵庫を見たらチョコシロップがあったので、作って見ました!
簡単 チョコもち
時間がたっても、のびーる柔らかさ。
子供の「おかわり!」の声が聞こえてくるかも!
このレシピの生い立ち
板チョコがなかったので、何かないかなー、と冷蔵庫を見たらチョコシロップがあったので、作って見ました!
作り方
- 1
お餅は、8等分に切ります。
耐熱皿にお餅と水を入れ、600Wで約1分間
加熱する。 - 2
1、を取り出し水で濡らしたスプーンで混ぜる。
よく混ぜてから再びレンジで10秒ずつ加熱する。 - 3
2,を取り出し、チョコシロップを、大さじ1
加えよく混ぜる。 - 4
ココアパウダーに、3,をつけていく。
このとき、お餅を一口大にしてもOK
コツ・ポイント
甘いのが好きな人は、砂糖を加えてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!ごまチョコもち レンジで簡単!ごまチョコもち
レンジで簡単に作れる餅アレンジスイーツレシピです。 ごまを加えることで、ごまならではのほろ苦さを感じられます。 バレンタインにもおすすめです♪ カタギ食品 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19289074