【最後の一滴】こくうまカップラーメン

能水商店
能水商店 @cook_40123373

魚介系のコクがプラスされたワングレード高いカップラーメン
このレシピの生い立ち
最後の一滴をかくし味に使っているラーメン屋さんからヒントを得ました

【最後の一滴】こくうまカップラーメン

魚介系のコクがプラスされたワングレード高いカップラーメン
このレシピの生い立ち
最後の一滴をかくし味に使っているラーメン屋さんからヒントを得ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カップラーメン 1個
  2. 最後の一滴 小さじ1

作り方

  1. 1

    鮭魚醤「最後の一滴」を使います

  2. 2

    広瀬すずが好きなのでこのカップラーメンでいきます。どんなカップ麺でもOKです。

  3. 3

    スープの素を半分〜2/3入れる
    (残りは捨てるかチャーハンの味付け等に使ってください)

  4. 4

    お湯を注いで完成したら、スープの素を減らしたことで足りていない塩味を魚醤で補う。

  5. 5

    混ぜて完成!

コツ・ポイント

ちょうど良い塩加減になるまで最後の一滴を入れてください。「いつもより薄く作る→魚醤で不足する塩味を穴埋めする」方式は、あらゆる料理に応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能水商店
能水商店 @cook_40123373
に公開
新潟県立海洋高等学校における水産加工品の開発から製造・販売までの実習を充実させるために設立された水産会社です。私たち海洋高校生は、学校を飛び出して能水商店の企業活動に関わることで、水揚げされた水産物が加工されて消費者の手に渡るところまでをリアルに学んでいます。このクックパットは開発した魚醤油の使い方を知ってもらうために海洋高校生が料理を作って載せています!
もっと読む

似たレシピ