金時人参の胡麻和え

ゆりブー
ゆりブー @cook_40065119

美味しい人参はサラダ感覚で、あっさりした味付けで食べたいですね。胡麻和えは薄味でも、人参の甘さで十分美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
甘くて美味しい金時人参をいただいたので、甘さを生かし胡麻和えで食べたら美味しかったですよ~!

金時人参の胡麻和え

美味しい人参はサラダ感覚で、あっさりした味付けで食べたいですね。胡麻和えは薄味でも、人参の甘さで十分美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
甘くて美味しい金時人参をいただいたので、甘さを生かし胡麻和えで食べたら美味しかったですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参(金時人参) 1本
  2. 胡麻 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は乱切りにし、レンジで3分チンします。鍋に塩少々入れ、普通に茹でてもOKです。

  2. 2

    胡麻と砂糖と醤油を合わせ、お好みの味に調節します。

  3. 3

    1の人参と2の調味料を合わせ、馴染ませるだけで出来あがりです。

  4. 4

    金時人参で無くても、普通の人参でも美味しく食べられますよ。

コツ・ポイント

人参の甘みを生かすため、砂糖は控えめの方が美味しいです。 砂糖と醤油を使わず、麺つゆでも簡単に出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりブー
ゆりブー @cook_40065119
に公開
植物が好きで家庭菜園を楽しんでます。自分で作った野菜を使い、減塩あり合せのアレンジ料理など、節約エコな健康生活を目指してます。Yahooで「向日葵の節約野菜料理」と言うブログ更新してま~す!
もっと読む

似たレシピ