いもぼた餅

みとじん
みとじん @cook_40019495

ごはんと里芋で作るぼたもち、いもぼた。
胃にももたれず、いくらでも食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
お散歩中に通りかかった喫茶店に「いもぼた餅」の張り紙が...。気になっておばあちゃんに聞いたりインターネットで調べたりしてつくってみました。

いもぼた餅

ごはんと里芋で作るぼたもち、いもぼた。
胃にももたれず、いくらでも食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
お散歩中に通りかかった喫茶店に「いもぼた餅」の張り紙が...。気になっておばあちゃんに聞いたりインターネットで調べたりしてつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 4合
  2. 里芋 賞味400g
  3. 小さじ1
  4. あんこ 適量
  5. きなこ 適量

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、ふつうの水加減に合わせます。

  2. 2

    皮をむいた里芋をお米の上に並べ、炊飯します。

  3. 3

    炊きあがったら、すりこぎなどで、半殺し(半分だけつぶす)にします。

  4. 4

    中にあんこを入れてまわりにきなこをまぶしたり、あんこだけをまわりにつけてもおいしいです。

コツ・ポイント

うちの息子(8ヶ月)も喜んで食べてます。あんこ抜きですが...。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みとじん
みとじん @cook_40019495
に公開
家族10人の食事を作ってるよ。
もっと読む

似たレシピ