小松菜としめじのお浸し

なんちゃんの食卓 @cook_40136646
簡単で、少し薄味だけど小松菜をたくさん食べられる常備菜です!
このレシピの生い立ち
小松菜が安くて、家族みんなが食べやすく長持ちするものをと思って作りました。
小松菜としめじのお浸し
簡単で、少し薄味だけど小松菜をたくさん食べられる常備菜です!
このレシピの生い立ち
小松菜が安くて、家族みんなが食べやすく長持ちするものをと思って作りました。
作り方
- 1
小松菜は洗って6~7等分する
- 2
しめじは細かくさいておく
- 3
油揚げは油抜きして細切りする
- 4
鍋にごま油を熱し、しめじと油揚げをしんなりとするまで炒める
- 5
しんなりしたら、小松菜を入れる
- 6
小松菜がしんなりしたら、鰹節、すりごま、白だし、生姜をいれ、落し蓋をして5分。完成
コツ・ポイント
薄味なので、好みで塩や醤油を足してください。
似たレシピ
-
-
-
小松菜とえのきのおろしおひたし🤣 小松菜とえのきのおろしおひたし🤣
小松菜の葉の部分は 固まらないよう少し広げてあげると味が均等になりますよ~🤣たくさん、えのきを入れても美味しいと思います~🤣 犬の耳 -
レンジで簡単♪小松菜としめじのお浸し レンジで簡単♪小松菜としめじのお浸し
10分で完成!白だしベースの優しい味のお浸しは、我が家で人気の常備菜。冷蔵庫で冷やしても美味しいです。(レンジの加熱時間を延ばせば、煮びたし風にもアレンジ可能) 梅ミッキー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291161