作り方
- 1
小松菜はしっかり洗い湯がいてしっかり冷やし絞る。
4cmくらいに切っておく。 - 2
えのきは2cm幅に切りほぐし
レンジ600Wで1分。 - 3
大根をすりおろし 少し水分を残した状態にし白だしを入れる。
- 4
ボールに①②③を混ぜ合わせ
器に盛り、最後に鰹節を飾り出来上がり~(人´ з`*)♪
コツ・ポイント
小松菜はしっかり 水を絞るといいですよ~🤣
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
解凍したら食べられる!小松菜のおひたし 解凍したら食べられる!小松菜のおひたし
生のままで食べれる小松菜。冷凍して解凍すると茹でた小松菜のようになります!栄養も抜けないので良いとこ取りです。nekorecipe
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24165575