ルクルーゼで作るワインに合うタジン☆

nanasmonde
nanasmonde @cook_40147292

シャンパンや白ワインの柑橘系の味わいにバッチリマッチするレモン味のタジン。
見た目も華やかなのでパーティーにも最適☆
このレシピの生い立ち
シャンパンや白ワインに合う料理を考えていてワインの味から想像しレモンの効いた料理を作ってみました。タジン鍋がありませんがモロッコで食べた味を想像しスパイスも少し入れました。鶏ガラス—プの素を使い簡単にできるようにしてあります。

ルクルーゼで作るワインに合うタジン☆

シャンパンや白ワインの柑橘系の味わいにバッチリマッチするレモン味のタジン。
見た目も華やかなのでパーティーにも最適☆
このレシピの生い立ち
シャンパンや白ワインに合う料理を考えていてワインの味から想像しレモンの効いた料理を作ってみました。タジン鍋がありませんがモロッコで食べた味を想像しスパイスも少し入れました。鶏ガラス—プの素を使い簡単にできるようにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 900G
  2. レモン 1.5個
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 2個
  4. オリーブオイル(炒め用) 大2
  5. Aニンニク 2片
  6. A塩レモン 大1.5
  7. Aオリーブオイル 大2
  8. Aミックスハーブ 大2
  9. Bオリーブ種無し 20個
  10. Bオリーブのつけ汁 大2
  11. 150CC
  12. B塩レモン 大2~3
  13. B鶏がらスープの素 大2~3
  14. Bターメリックパウダー 小1
  15. Bパプリカパウダー 小1
  16. B黒こしょう 小1
  17. Bコリアンダーパウダー 小1
  18. フレッシュコリアンダー(お好みで) 1束

作り方

  1. 1

    Aの調味料を混ぜ大きめに切った鶏肉を中に入れマリネする。

  2. 2

    160度にオーブンを温める

  3. 3

    ルクルーゼに油を入れ玉ねぎを炒める。透き通ってきたら1を入れチキンの外側に焦げ目がつくまで炒める

  4. 4

    Bの調味料を2の鍋に入れる 

  5. 5

    レモンを半分に切りレモン汁を鍋の中に絞った後皮ごとレモンも入れる。

  6. 6

    鍋に蓋をし鍋ごとオーブンで160度、1時間。さらに200度に上げて30分。オーブンがなければ1時間、弱火で煮込んでもよい

コツ・ポイント

少し濃い味に作っているので鶏がらスープの素と塩レモンは少なめの量でスタートし、チキンが生でなくなった時点でオーブンからいったん取り出し味見して味を調えた方が良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanasmonde
nanasmonde @cook_40147292
に公開
海外旅行もたくさんし、ついにチリに移住。そんな私が世界でおいしいと思った料理を研究して作っています。お肉系が多いですが、簡単に作れるものばかりなのでぜひ試してみてください。
もっと読む

似たレシピ