かぼちゃベーグル

yurishisu
yurishisu @cook_40082712

柔らかめで子供も食べれるもっちりベーグルです。
このレシピの生い立ち
パンプキンフレークを見つけたのみ使ってみました。

かぼちゃベーグル

柔らかめで子供も食べれるもっちりベーグルです。
このレシピの生い立ち
パンプキンフレークを見つけたのみ使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個(小16個)
  1. 強力粉 300g
  2. ハチミツ 10g
  3. 小さじ1
  4. ぬるま湯 130CC
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. ☆パンプキンフレーク 50g
  7. 100ml
  8. ●ケトリング用水
  9. ●ハチミツ 大さじ1
  10. かぼちゃの種 適量

作り方

  1. 1

    ☆のパンプキンフレークに水を加えてペースト状に戻しておく。(約100g強位になる)

  2. 2

    ●以外の材料をボウルに入れてかき混ぜ15分ほどしっかりこねる。
    生地が滑らかになるまでしっかり!

  3. 3

    生地を8等分に分けて丸め固く絞った濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
    (少し膨らむ)

  4. 4

    形成する。
    (小さめのときはここでさらに半分に切ってOK)
    小さいときは丸めて真ん中に指を通すと簡単です!

  5. 5

    天板に並べてラップをかけさらに30分醗酵させる。
    オーブンを200℃に予熱しておく。

  6. 6

    ケトリング用のお湯を沸かしハチミツを入れ沸騰直前くらいの温度でベーグルを入れて片面30秒ずつ茹でる。

  7. 7

    天板にキッチンペーパーをひき茹で上がったベーグルを並べ好みでかぼちゃの種を乗せすぐにオーブンへ。

  8. 8

    200℃のオーブンで15~20分焼いて出来上がり!

    プレゼント用にラッピングしてみました。

  9. 9

    上記のレシピに
    ・くるみ 50g
    ・ハチミツ 10g
    を追加してみました。
    ちょっと甘くてもっちりです。

コツ・ポイント

かぼちゃを蒸してつぶしてももちろんOKです。大体100gを目安にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yurishisu
yurishisu @cook_40082712
に公開
埼玉県在住で都内に勤めているOL主婦です。今は主人と2人暮らし。平日はほとんど料理はできませんが食べるのも作るのも大好き!外で食べたものを自分なりにアレンジしたり 冷蔵庫にある残り物料理などを楽しんでいます。お酒はほとんど飲まないけどお酒のつまみ系も大好きです!
もっと読む

似たレシピ