簡単!!鯖缶鍋.. 話題の鯖缶で風邪予防

chihirola
chihirola @cook_40101607

鯖缶とほうれん草の食べ合わせが良いというので、好きなモノを詰め込んで鍋にしました!
このレシピの生い立ち
鯖缶とほうれん草の食べ合わせが良いとテレビで見たので。。

簡単!!鯖缶鍋.. 話題の鯖缶で風邪予防

鯖缶とほうれん草の食べ合わせが良いというので、好きなモノを詰め込んで鍋にしました!
このレシピの生い立ち
鯖缶とほうれん草の食べ合わせが良いとテレビで見たので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 2片
  2. 生姜 好きなだけ
  3. 胡麻 大さじ1強
  4. 舞茸 1パック
  5. 人参 1本
  6. かぶ 小4個
  7. 鯖缶 1缶
  8. 厚揚げ 1/2丁
  9. しらたき 1パック
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1強
  11. ほうれん草 1袋

作り方

  1. 1

    ニンニクと生姜をみじん切り、その他、野菜を好きな大きさに。。(今回はカブを8当分、人参はピーラーで薄くそぎ切り)

  2. 2

    鍋にみじん切りしたニンニクと生姜を入れ、胡麻油を加えて火をつける

  3. 3

    いい匂いがし始めたら、舞茸(好きなキノコ類)を入れて炒める

  4. 4

    根菜類を入れて、水を加え一煮立ち

  5. 5

    鶏ガラスープの素と鯖の水煮缶を汁ごと加え、しらたき、厚揚げ豆腐を入れて煮る

  6. 6

    最後にほうれん草を入れて、味をみて、もう一煮立ちさせたら出来上がり。

  7. 7

    好みでモズクや、キムチ、溶き卵、豆乳をたしても!

コツ・ポイント

ニンニクと胡麻油と鶏ガラスープの素であれば、後は好きなモノを好きなだけ足して下さい。キノコ類を入れるのが味にも栄養にも良いと思います。カブはおススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chihirola
chihirola @cook_40101607
に公開
乳製品+卵+お肉、砂糖と精製されてる炭水化物も極力避けながら、楽しんで生まれたヘルシーメニュー。だいぶ、大雑把ですが、同じく苦労している人の少しでもヒントになればとレシピをあげてみました。
もっと読む

似たレシピ