♬ノンフライヤーで作る簡単ブルスケッタ♬

もにもに〜
もにもに〜 @cook_40221110

手間もかからず簡単に美味しくできる、さくさくブルスケッタ
このレシピの生い立ち
沢山の量を作るのは大変なので、オーブンも使わず楽してブルスケッタ出来ないかなー。。。と、たどり着いたのがコレです。そこそこイタリアン気分を楽しめます。

♬ノンフライヤーで作る簡単ブルスケッタ♬

手間もかからず簡単に美味しくできる、さくさくブルスケッタ
このレシピの生い立ち
沢山の量を作るのは大変なので、オーブンも使わず楽してブルスケッタ出来ないかなー。。。と、たどり着いたのがコレです。そこそこイタリアン気分を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フランスパン (バゲットも可) 2ケ
  2. ニンニク 4〜5ケ
  3. リングィッサ トスカーナ 200〜300g
  4. アレクリン(ローズマリー) 少々
  5. モッツァレラチーズ 100g

作り方

  1. 1

    材料を準備

  2. 2

    パンは真ん中で二つに半分に切る。

  3. 3

    ニンニクはみじん切り。

  4. 4

    モッツァレラチーズは1センチ角に切り、ボールにアレクリン、ニンニクと一緒に入れる。。

  5. 5

    リングィッサは、中身を腸の皮から出しておく。

  6. 6

    リングィッサの中身もボールに入れよく揉み込む。
    好みでオリーブオイルを入れてもok。

  7. 7

    4等分にしたものを

  8. 8

    パンにのせていきます。

  9. 9

    フライヤーをあらかじめ5分、180度で熱しておきます。

  10. 10

    フライヤーにブルスケッタを入れて、180度で、10分焼きます。

  11. 11

    こんがり焦げ目がついたら出来上がり♪

  12. 12

    お好みで更にオリーブオイル、オレガノを加えても美味しくなります。

    これで出来上がりです。

コツ・ポイント

ブルスケッタにプチトマトを半分に切ったものを乗せても美味しくなりますよ。
パンに中身を載せる前に、パンに少しくぼみを作ってあげると中身をたっぷりと乗せられます。フライヤーはどんなに長くても15分です。焦げないように気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もにもに〜
もにもに〜 @cook_40221110
に公開

似たレシピ