食べやすいあじの南蛮漬け

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

あじは三枚おろしにして、酢は一煮立ちさせて、酸っぱさをマイルドにしてあります。
このレシピの生い立ち
休日の夕食に、新しいメニューとして、作った。
2012. おかずの星のレシピに応募。

食べやすいあじの南蛮漬け

あじは三枚おろしにして、酢は一煮立ちさせて、酸っぱさをマイルドにしてあります。
このレシピの生い立ち
休日の夕食に、新しいメニューとして、作った。
2012. おかずの星のレシピに応募。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. あじ 2匹
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ピーマン 1.5個
  4. にんじん 1/3本
  5. ●だしの素 小さじ1.5
  6. ●水 300cc
  7. ●みりん 大さじ2.5
  8. ●濃口しょうゆ 大さじ2.5
  9. ●砂糖 大さじ2.5
  10. ●酢 50cc
  11. 小麦粉 適量
  12. サラダ油 適量
  13. レモン 適量(好みで)

作り方

  1. 1

    あじ、2匹。

  2. 2

    あじは2㎝幅に切って、塩コショウしておいて15分くらいおいてから、うすく小麦粉をまぶす。

  3. 3

    野菜はすべて千切りにする。

  4. 4

    ●の調味料は合わせて、一煮立ちさせる。

  5. 5

    ボールに野菜を入れ、煮立たせた●の調味料を入れる。

  6. 6

    あじはサラダ油で揚げて、油をきる。

  7. 7

    工程5にあげたあじを熱いうちに、つける。レモン汁を好みで加える。冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    皿に盛る。

  9. 9

    2015.7.9発売の雑誌Tarzann676号のクックパッド男子スリム部のコーナーにレシピ掲載していただきました。

  10. 10

    2015.11掲載されました。

コツ・ポイント

あじの3枚おろしは、買い物先(スーパー)で、おろしてもらいました。簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ