ワインに合う洋風焼きなす☆

nanasmonde @cook_40147292
オリーブオイルとスパイスを使うことで白ワインにぴったり合う前菜です
このレシピの生い立ち
焼きなすが大好きで洋風に作ってみたくなり作ってみました。スパイスがほんのり効いていてワインにもぴったり合うのでパーティーにもおすすめ。
ワインに合う洋風焼きなす☆
オリーブオイルとスパイスを使うことで白ワインにぴったり合う前菜です
このレシピの生い立ち
焼きなすが大好きで洋風に作ってみたくなり作ってみました。スパイスがほんのり効いていてワインにもぴったり合うのでパーティーにもおすすめ。
作り方
- 1
焼いた後むきやすいように包丁で4~5本くらい縦に切り目を軽く入れる。竹串で何回か上に向かい下からさし穴をあける
- 2
なすをフライパンで皮ごと焼く。こまめにひっくり返し水分が出てきて全体が柔らかくなったら火を止める。約20分
- 3
熱いうちに皮をむく
- 4
材料に書いたすべての調味料をナスにかけ2時間くらい冷やす
コツ・ポイント
調味料をあらかじめ作ったときに味を見てみるのがポイント。(オリーブオイルの量で変化するため)
フレッシュなパセリやタイムがあれば直良し!パセリはみじん切り、タイムはナスに挟むようにして入れると見た目もよい。
似たレシピ
-
【焼き茄子の冷製 オリーブオイル風味】 【焼き茄子の冷製 オリーブオイル風味】
夏から秋にかけて旬を迎える茄子をオリーブオイルとコンソメで冷製に。さっぱりとして白ワインのお供にぴったりです。もりんしぇふちぇんこ
-
-
-
-
シチリア焼きナス、アンチョビソースで シチリア焼きナス、アンチョビソースで
イタリアンは簡単料理。オリーブ油とにんにくとそれらしい調味料を入れれば、焼きナスだってイタリアン、それもシチリア風! Yuniharumi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293316