ピーちく(ピーマン&ちくわ)きんぴら

tohiya @cook_40042779
フライパンに材料を入れたら完成まで約3分の超パパッとレシピ。「あともう1品」や「お弁当」にピッタリだよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
夏、暑いときになるべく短い時間で作れるものを、と思い作ってみました。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切って種をとったら5㎜くらいの細切りに。ちくわも縦半分に切って斜め切り。
- 2
★の調味料を合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油(分量外・適量)を敷き、温まったら1を入れ炒める。
- 4
1分くらい炒めて、ピーマンに油がまわり、つやつやしてきたら、2を入れて全体に調味料が絡まったら完成。
- 5
皿に盛り、お好みで白ごま・一味唐辛子などをかける。
コツ・ポイント
ピーマンもちくわもあまり火を通さなくても大丈夫なもの同士なので、パパッとザザッと炒めちゃってください。
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわピーマン人参でオイスターきんぴら♪ ちくわピーマン人参でオイスターきんぴら♪
2011.4.13話題入り感謝です❤パパッと副菜に。お弁当の1品に。お酒のおつまみに♪手軽でおいしいですよ~。 かめ凜 -
-
-
-
-
-
人参とピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】 人参とピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】
とにかく簡単!フライパンでパパッと炒めるだけなので、スキマ時間に作っておくとお弁当のおかずに入れる事ができますよ〜。 鈴木美鈴 -
-
簡単♡節約!!ちくわピーマンのきんぴら♡ 簡単♡節約!!ちくわピーマンのきんぴら♡
ちょ〜簡単!時短!節約!!なレシピです♡おかずの1品にもってこぃ!ですょ〜 お弁当にもよく活躍しま〜す( ´艸`) 煌MAMA♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294166