まっくろくろ豚ステーキ

すー太郎・ホネリ
すー太郎・ホネリ @cook_40049923

のり、黒酢、黒ゴま、3っつの黒のハーモニー『くおくろダレ』の豚ステーキ
料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥
このレシピの生い立ち
クロクロダレはブログでも大人気、読者もっと考えてと頼まれて考えてみました。他の料理はブログでどうぞ『すー太郎』で検索!

まっくろくろ豚ステーキ

のり、黒酢、黒ゴま、3っつの黒のハーモニー『くおくろダレ』の豚ステーキ
料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥
このレシピの生い立ち
クロクロダレはブログでも大人気、読者もっと考えてと頼まれて考えてみました。他の料理はブログでどうぞ『すー太郎』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロースとんかつ用 2枚
  2. にんにく(みじん切り) 小1/2
  3. キャノーラ油 大1弱
  4. 大1
  5. 塩こしょう 少々
  6. まっくろくろダレ 海苔の佃煮大1.5、黒酢大1、黒すりゴマ大1、黒いりゴマ大1、砂糖小1/2

作り方

  1. 1

    まっくろくろダレは合わせておく
    お肉は塩こしょうし、包丁の背中で叩いて、
    一口サイズに切っておく

  2. 2

    フライパンに軽く油をひき、ニンニクを炒める
    火を一度止め、お肉をひろげてから点火、中火でこんがり焼く

  3. 3

    弱火にしてお肉をフライパンの隅に寄せたら
    水を大1~1.5(テフロンは少なめ)加え蒸し焼きにする

  4. 4

    まっくろくろダレを加え、絡めるようにして完成!!

  5. 5

コツ・ポイント

ブタ肉はなるべく火を加えないで仕上げるのが固くならない秘けつです...
火を止めても余熱で固くなるのでその分を計算に入れて、早め、早めに火を止めるのが
ポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すー太郎・ホネリ
に公開
すー太郎 ホネリ本職はプロダクトデザイナー。 今までに数々の調理道具、キッチン用品を手がけてきました。 そんなすー太郎が新しく、いつもの食材で、楽しく、お洒落に料理ができないか、工夫をはじめました。 また、話題の食材にもチャレンジします。 こちらにも遊びに来て下さい。『すー太郎、料理のレシピ、日々くふう』http://ameblo.jp/honeri/
もっと読む

似たレシピ