オレンジ色のスイートポテトタルト

ハチミツとサツマイモが香り立つ、サクッフワッな食感の傑作タルトです。
甘めレシピなので甘さはお好みで…
このレシピの生い立ち
友人から貰ったサツマイモが、綺麗な色だったので、タルトに合いそうだと思い、作ってみました。
レシピを使わず、勘で作ってみたら、思いの外味がよかったので載せました。
オレンジ色のスイートポテトタルト
ハチミツとサツマイモが香り立つ、サクッフワッな食感の傑作タルトです。
甘めレシピなので甘さはお好みで…
このレシピの生い立ち
友人から貰ったサツマイモが、綺麗な色だったので、タルトに合いそうだと思い、作ってみました。
レシピを使わず、勘で作ってみたら、思いの外味がよかったので載せました。
作り方
- 1
まずはサツマイモクリームを作ります。
サツマイモの皮をむいて、1cm幅でスライスして、水に浸します。 - 2
20秒位で水を取り換えてもう一度水に浸してまた捨てます。こうすることによって、ほとんど灰汁が抜けます。
- 3
ラップをして、火が通るまでレンジで加熱します。
- 4
火が通ったらサツマイモを、裏ごしします。
- 5
裏漉ししたら、ハチミツと生クリームを加えて混ぜたあとにラム酒を、加熱するので少し多めに加え、混ぜます。
- 6
水分が飛ばないようにラップをして冷蔵庫に入れて寝かせておきます。
次はタルト生地を作ります - 7
常温の無塩バターをホイップして、クリーム状にします。
- 8
クリーム状になった無塩バターに、卵黄と砂糖を入れてしっかり混ぜます。
- 9
混ぜながら薄力粉を2回~3回に分けて加え、しっかり混ぜます
- 10
きちんと混ざったら、丸めてラップにくるんで30以上冷蔵庫で寝かせます
- 11
アーモンドクリームを作ります。
常温のバターに砂糖を加えてホイップします - 12
クリーム状になったら卵を加え、しっかり混ぜます
- 13
混ざったらアーモンドプードルを加えて、ゴムベラでさっくり混ぜます。
- 14
タルト型にバターを塗り、薄力粉を振るいます。
- 15
粉を振った型にタルト生地を張り、アーモンドクリームを入れます
- 16
モンブランの口金でサツマイモクリームを塗ります、外側から内側に回すと綺麗にいきます、わざとちぢれさせても味が出ます
- 17
オーブン余熱で、180℃で20分焼いたのち、160℃で20分焼きます。
クリームが焦げてきたら、アルミ箔で覆います。 - 18
焼けたら、荒熱がとれるまで手を出さないでおきましょう、割れます
- 19
荒熱がとれたら型から外し、ケーキピックをさして、完成です
- 20
追記 サツマイモの種類によって甘さが違うので、ハチミツの量をお好みで調節してください。
- 21
ストレートの紅茶ととても相性がいいので、ティータイムにどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもづくしのスイートポテトタルト さつまいもづくしのスイートポテトタルト
タルトの中にはスイートポテトがどっさり♡うえにはキャラメルさつまいもがごろごろ♡2つの食感を楽しめる絶品たルトです めしやん -
その他のレシピ