かぼちゃクリームのラザニア
市販のものに少し手間を加えてハロウィンメニューに。
このレシピの生い立ち
簡単にハロウィンアレンジメニューを作りたくて考えました。
作り方
- 1
市販のラザニアキット、ラザニエッテを使用します。
作り方は箱裏の通りに。 - 2
ホワイトソースを作ります。
耐熱ボールにバター、小麦粉をいれ、ラップせずに2分レンジで温める。素早く泡立て器てかき混ぜる - 3
粉っぽさがなくなったら、牛乳を少しづついれながら混ぜ、塩もいれる。
ラップをしてレンジで2分半加熱。 - 4
素早く泡立て器でかき混ぜ、またラップをかけて2分半レンジで加熱。
これでホワイトソース出来上がり。 - 5
かぼちゃをラップしてレンジで柔らかくして潰し、ホワイトソースと混ぜ合わせる。これで、かぼちゃのホワイトソースの出来上がり
- 6
ラザニエッテを器に入れ、その上からかぼちゃホワイトソースをかけてのばし、とろけるチーズをのせて250度のオーブンで5分
- 7
コウモリ型にぬいたかぼちゃの皮、チェダースライスチーズをかぼちゃ型に切ってのせて出来上がり。
コツ・ポイント
かぼちゃの量はお好みで。
似たレシピ
-
グリラーで作る「ハロウィン・ラザニア」 グリラーで作る「ハロウィン・ラザニア」
ちょっとした工夫次第で、いつものメニューがハロウィン仕様に。子どもたちも喜ぶ「ハロウィン」メニューです。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
-
カボチャのなんちゃってラザニア風グラタン カボチャのなんちゃってラザニア風グラタン
市販のミートソースを使うかんたんレシピ。かぼちゃにミートソース、ホワイトソース、チーズが絡んでラザニア風でウマウマです♪ yunachi30 -
◎焼きカレー風♪ラザニア ◎焼きカレー風♪ラザニア
焼きカレーはいまや珍しいものではなくなり、じゃぁ焼きカレーラザニアも美味しいんじゃないかと作ってみました♪市販のルーを使って簡単に出来ます♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294810