パン耳救済!塩キャラメルかりんとう

*ひかるんるん* @cook_40088396
サンドイッチ作りで余ったパン耳救済!
食べだしたら止まらないおいしさ♡
このレシピの生い立ち
パン耳をおいしく消費する方法を考えました。
パン耳救済!塩キャラメルかりんとう
サンドイッチ作りで余ったパン耳救済!
食べだしたら止まらないおいしさ♡
このレシピの生い立ち
パン耳をおいしく消費する方法を考えました。
作り方
- 1
オーブンを130℃に予熱しておく。
- 2
パン耳を半分の長さに切り、アルミホイルをしいた天板に並べる。
- 3
オーブンで20分焼き、扉を閉じたまま30分ほどおいてしっかり乾燥させておく。
- 4
フライパンに砂糖と水を入れて熱し、茶色く色づいてきたらバターと塩を加えて混ぜながら溶かす。
- 5
いりごまとパン耳を加えて手早く混ぜ、全体に絡める。
- 6
クッキングシートをしいたバットに広げ、重ならないようにほぐして冷ます。
コツ・ポイント
オーブンでしっかり乾燥焼きさせることで食感が良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【揚げずにカンタン!!】パン耳かりんとう 【揚げずにカンタン!!】パン耳かりんとう
昔ながらの定番おやつ、パン耳かりんとうを揚げ油を使わず簡単にアレンジ。余ったパン耳が美味しく変身☆万里Recipe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295379