ヤムの☆スピナッチ・フェタソース添え

dreamy-kitten
dreamy-kitten @cook_40037744

ヤムの甘さにフェタの塩味がとっても合います。緑のソースとヤムのオレンジが綺麗な一品。かぼちゃや日本のさつま芋で作っても♬
このレシピの生い立ち
友人宅で、あるもので作った一品。簡単なのにとても好評で、食べた人から必ずレシピを聞かれるように。今では私の定番の一つ。

ヤムの☆スピナッチ・フェタソース添え

ヤムの甘さにフェタの塩味がとっても合います。緑のソースとヤムのオレンジが綺麗な一品。かぼちゃや日本のさつま芋で作っても♬
このレシピの生い立ち
友人宅で、あるもので作った一品。簡単なのにとても好評で、食べた人から必ずレシピを聞かれるように。今では私の定番の一つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

メインディッシュ2人分
  1. ガーネットヤム/さつまいもかぼちゃでも) 450g
  2. ほうれん草 170g
  3. フェタチーズ(ブルガリア産の熟成タイプがお薦め) 50〜60g
  4. パンプキンシードorひまわりの種 大さじ2〜3
  5. にんにく 1〜2クローブ
  6. しょうが 2cm分
  7. EVオリーブオイル 大さじ1
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  9. ナツメ 少々
  10. 黒こしょう 適量
  11. 塩(必要なら) 少々

作り方

  1. 1

    ガーネットヤム/さつま芋(or かぼちゃ)は皮ごと茹でるか電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    にんにくは芯を取ってみじん切り、しょうがは摩り下ろす。ほうれん草は洗って水を切り、5cmくらいのざく切りに。

  3. 3

    トッピング用の種はローストしておく。ソースを作る直前にヤム/さつま芋を食べやすい大きさに切り、皮を取り除く。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、にんにくとしょうがを炒め、香りが立ったらほうれん草を入れて一混ぜ。

  5. 5

    コンソメとナッツメグを振り入れて全体に混ぜる。ほうれん草の色が変わったら、フェタチーズを崩しながら入れてもう一混ぜ。

  6. 6

    味をみて黒こしょう+塩(必要なら)で調味。ソースの完成♪*フェタチーズ&コンソメの塩分があるのでお塩は無くても。

  7. 7

    お皿にヤムを並べ、ソースを上からかけたら、シードをたっぷりトッピングして召し上がれ☆

  8. 8

    <Note>
    ソースを作る間にヤムが冷めてしまった場合は、一度レンジで温め直してからソースをかけても♪

  9. 9

    <ガーネットヤム>
    実がオレンジ色のさつま芋。外見は日本のさつま芋の特大版!かぼちゃとさつま芋の中間のようなお味♥

コツ・ポイント

フェタチーズが苦手でもこれはOKという人も多い簡単おもてなし用一品♪ヤムの茹で過ぎは実が崩れ易くなるので注意。写真は皮ごと茹でて輪切りに。丸茹でする場合は余熱で火が通るので、芯が少~し残るくらい切り上げて。一口大に切ってレンジ加熱でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dreamy-kitten
dreamy-kitten @cook_40037744
に公開
ニューヨーク在住。 Low-Carb, Low-Fat, オーガニックにこだわる彼のため、ナチュラルでヘルシーなお料理を研究中♡♡ キッチンで過ごす時間が創作のひと時です。 Spicy大好き♪ Sweetsも好き♪ 未知の食材はとりあえず試してみるタイプ。-- マイペースでレシピアップしていきます。 レシピは常に見直しています。お手数ですがお試し前に一度ご確認頂けると嬉しいです✿
もっと読む

似たレシピ