カニカマと白滝コンニャクの春雨サラダ風

料理人TK
料理人TK @cook_40051840

いつものサラダも春雨の代わりに白滝コンニャクを使えば、カロリー減!
ダイエット中の方におすすめです!!
このレシピの生い立ち
春雨サラダはヘルシーなイメージがありますが、春雨の原料は「でんぷん」だと気づき……
代わりに白滝コンニャクを使い、いつものマヨネーズ和えサラダを作ってみました。
大成功です^^v

カニカマと白滝コンニャクの春雨サラダ風

いつものサラダも春雨の代わりに白滝コンニャクを使えば、カロリー減!
ダイエット中の方におすすめです!!
このレシピの生い立ち
春雨サラダはヘルシーなイメージがありますが、春雨の原料は「でんぷん」だと気づき……
代わりに白滝コンニャクを使い、いつものマヨネーズ和えサラダを作ってみました。
大成功です^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人前分
  1. 白滝コンニャク 200g
  2. カニ風味かまぼこ 約80gの物1パック
  3. キュウリ 1本
  4. ■マヨネーズ 大さじ3~
  5. ■種入りマスタード(あれば) 小さじ1/2~
  6. ホイップクリーム(あれば) 大さじ1
  7. 塩&胡椒 少々
  8. 塩(白滝コンニャクの下処理用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    白滝は食べやすい長さに切り分け、塩小さじ1を加えてよく揉んでおく。
    ※灰汁抜きと下味を付けるためです。

  2. 2

    1を手頃な大きさの鍋に移してひたひたに水を張ってから火にかけ、沸騰するまで待つ。

  3. 3

    2の沸騰後、シンクの中でザルにあけ、十分に湯切りする。その後、水には当てずにバットに広げるなどして粗熱が取れるまで待つ。

  4. 4

    キュウリは適量の塩でまず板ずりし、しばらく置いてから洗い流した水分を拭き取って千切りに。
    カニ風味かまぼこはほぐす。

  5. 5

    3、4、■の調味料をすべてひとつに合わせる。味をみて、塩&胡椒で整える。

  6. 6

    器に盛り付けて、完成です^^

コツ・ポイント

3で白滝を水にさらさなかったのは、出来るだけ余分な水分を含ませないようにするためです。マヨネーズとの絡みが弱くなりますし、味も薄まってしまうので。あと、ホイップクリームを少し加えると時間が経ってもなるべく安定した状態をキープできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人TK
料理人TK @cook_40051840
に公開
北国のとある店で働く“他称’’『変態』料理人ですw一度個人ブログ『ようこそ!居酒屋・雑食館へ☆』(http://ameblo.jp/fwrcg664/)に載せたものを中心に、ジャンルにとらわれずいろいろ紹介してゆきたいと思っています。よろしければ、ぜひブログの方もご覧ください。お手軽感はあまりないとは思いますが、体に優しいレシピ作りを信条としています。
もっと読む

似たレシピ