ひき肉 もやし&野菜 あんかけご飯

miyoukey09
miyoukey09 @cook_40049015

有る物炒めてご飯とどうぞ。
このレシピの生い立ち
ひき肉、もやしなど冷蔵かたずけ!

ひき肉 もやし&野菜 あんかけご飯

有る物炒めてご飯とどうぞ。
このレシピの生い立ち
ひき肉、もやしなど冷蔵かたずけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. ひき肉 (今回あった合挽き 150-200g
  2. にんにく (みじん切り) 1-2片
  3. しょうが (みじん切り) 1片
  4. 野菜 あるものでどうぞ
  5. もやし 1袋くらい
  6. にんじん 1本
  7. たまねぎ 1個
  8. アスパラ 1本
  9. ズッキーニ 1/2本
  10. 塩、コショウ 少々
  11. 醤油 大さじ1くらい
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. オイスターソース (あれば 少々
  14. ごま (あれば) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉に 分量外の塩、コショウ、醤油(たらりと)をかけておく。 

  2. 2

    たまねぎ薄切り、にんじんみじん切り、アスパラ1cmくらいの斜め切り、ズッキーニ短冊きりにしておく。

  3. 3

    フライパンに油は引かず、にんにくを弱火にかけ、香りがしてきたら2のひき肉を入れて細かくなるように軽くいためる。

  4. 4

    もやし以外の野菜を入れて塩、コショウしていためる。 

  5. 5

    続いてもやしも入れてオイスターソース、豆板醤、刻んだしょうが、ごまも入れてふたをして蒸らし焼き。(味を調えましょう)

  6. 6

    火が通ったら 片栗粉を1/2カップの水でといてまわしかけ、全体になじませる。

  7. 7

    炊きたて、またはあまってたご飯を温めて そこに添えて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜:なんでもいけます。 お肉:;ハムでもおいしそう。  旅行や出張で留守にする前のかたずけ的料理です(笑)
炒める時 ノンオイルにしました、ひき肉から油でますからね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyoukey09
miyoukey09 @cook_40049015
に公開
イタリア から帰国しました・。 単身赴任? なので仕事と一人暮らし再開で 今度は作レポに回りそうですよ~~~在住。日本とイタリア食材のミックスが楽しい。結構 発見がいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ