作り方
- 1
ひき肉に 分量外の塩、コショウ、醤油(たらりと)をかけておく。
- 2
たまねぎ薄切り、にんじんみじん切り、アスパラ1cmくらいの斜め切り、ズッキーニ短冊きりにしておく。
- 3
フライパンに油は引かず、にんにくを弱火にかけ、香りがしてきたら2のひき肉を入れて細かくなるように軽くいためる。
- 4
もやし以外の野菜を入れて塩、コショウしていためる。
- 5
続いてもやしも入れてオイスターソース、豆板醤、刻んだしょうが、ごまも入れてふたをして蒸らし焼き。(味を調えましょう)
- 6
火が通ったら 片栗粉を1/2カップの水でといてまわしかけ、全体になじませる。
- 7
炊きたて、またはあまってたご飯を温めて そこに添えて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜:なんでもいけます。 お肉:;ハムでもおいしそう。 旅行や出張で留守にする前のかたずけ的料理です(笑)
炒める時 ノンオイルにしました、ひき肉から油でますからね。
似たレシピ
-
簡単!もやしが主役の*絶品あんかけご飯☆ 簡単!もやしが主役の*絶品あんかけご飯☆
主婦の味方!もやしを主役にした絶品あんかけ丼(*^^*)オイスターソースで甘辛く味付けしたアンがご飯によく合いますよー! ゆらのカフェレシピ -
-
「野菜炒め作り」 de あんかけご飯 「野菜炒め作り」 de あんかけご飯
冷蔵庫の残り野菜で、ヘルシーなあんかけご飯をつくってみました。「野菜炒め作り」で中華料理屋さんの味に近づいたかな!? sach_it -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297781