鯛アラで簡単、激うま♡鯛めし

ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682

炊飯器で簡単に美味しい鯛めしを作るコツです。是非やってみてくださいね
このレシピの生い立ち
旦那さんが鯛が好きなのでよく一匹買います。そのアラで作るメニューです

鯛アラで簡単、激うま♡鯛めし

炊飯器で簡単に美味しい鯛めしを作るコツです。是非やってみてくださいね
このレシピの生い立ち
旦那さんが鯛が好きなのでよく一匹買います。そのアラで作るメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合ぶん
  1. 鯛のアラ 1匹ぶん
  2. 粗塩 適量
  3. 白だし 大さじ1/2
  4. 薄口醤油 大さじ1,1/2
  5. 大さじ1,1/2
  6. (お好みで刻み生姜) 少々
  7. 3合
  8. 適量

作り方

  1. 1

    鯛のあらは、しっかり鱗を取り、粗塩をふり、こんがり焼き色がつくまで焼く(粗塩がポイント。鯛の旨味と甘味を引き出します)

  2. 2

    お米を洗ったら炊飯器に米と分量より少し少な目の水を加え15分置いときます。米に給水さすことで、米がかたくなるのを防ぎます

  3. 3

    吸水させたら白だし、薄口醤油、酒を加え、3合の目盛になるよう水を足します。足したら焼いた鯛をのせスイッチON

  4. 4

    炊き上がったら、鯛を一度とりだし、鯛の身をほぐして混ぜ込みます。お好みで三つ葉やネギ、海苔を添えて召し上がってくださいね

  5. 5

    2018/9/17話題のレシピ入りしました。つくレポありがとうございます(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

調味料を加える前に吸水させることでしっかり水を米がすってくれます。反対に調味料を入れた状態で吸水させるとぱらっとしたら少し固めのご飯に仕上がります。わが家は固めも好きですよ♪また、白だしの代わりに米の上に昆布をおき、鯛を並べる方法もあります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682
に公開
少しでも、安く、美味しいものを~と毎日台所で戦い、時折手抜きに見えない手抜きといった必殺技を使って楽しく過ごしております調理師、ふぐ処理資格、食育インストラクター1級ナチュラルフードコーディネーター幼稚園教諭保育士料理検定2級ゆゆのお家~poco a poco home cooking というブログ書いてます♪ゆゆpoco で検索!Instagramはtakagaki_chisato で検索♡
もっと読む

似たレシピ