作り方
- 1
鯛の切り身に塩を振り、数分したら水洗いし水気を切る
- 2
鯛は魚焼きグリルで焼き目がつくまで焼く
- 3
お米を洗って水を入れ、調味料分の水分を引く
- 4
だしパック、酒、醤油、焼き目のついた鯛、2cm幅に切ったセリの茎部分を入れる
- 5
通常通りに炊飯器で炊く
- 6
炊き上がったら優しく混ぜ、お皿に盛ったらセリの葉の部分と刻んだ柚子の皮を載せる
コツ・ポイント
6のあと、おにぎりやお茶漬けにしても美味しいです。
出汁と鯛の風味を楽しめる味付けにしていますが、しっかり味つけたい時はお醤油の量を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468379