梨も柿も! 博多の秋、放生会和え

ならっちゃ @cook_40112869
博多に秋を告げる「梨も柿も放生会」という言葉があります。それにちなんで、梨と柿を使った酢の物を作ってみました。
このレシピの生い立ち
某所で味わった「梨のみぞれ和え」をベースに、「梨も柿も放生会」という言葉から発想して作ってみました。梨と柿が美味しい時期だけのメニューです。ちなみに「放生会」、福岡以外では「ほうじょうえ」と読みますが福岡では「ほうじょうや」と読みます。
梨も柿も! 博多の秋、放生会和え
博多に秋を告げる「梨も柿も放生会」という言葉があります。それにちなんで、梨と柿を使った酢の物を作ってみました。
このレシピの生い立ち
某所で味わった「梨のみぞれ和え」をベースに、「梨も柿も放生会」という言葉から発想して作ってみました。梨と柿が美味しい時期だけのメニューです。ちなみに「放生会」、福岡以外では「ほうじょうえ」と読みますが福岡では「ほうじょうや」と読みます。
作り方
- 1
梨と柿は皮をむき種を取る。梨の半分はすりおろし、半分は7mm角の角切り。柿は梨より気持ち小さめの角切りにする。
- 2
ホウレンソウは硬めに茹でて冷水で冷やし、水気を絞って3cm程に切る。干しワカメは戻してざく切りにする。
- 3
食用菊は花びらだけ取って、少々の塩と酢(分量外)を入れた湯で15秒ほど茹でて冷水で冷やし、水気をしっかり絞る。
- 4
すりおろした梨にカボスの果汁を絞り入れ、酢と塩で味を整える。全ての材料を入れて、しっかり混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
梨は青梨より赤梨、柿は歯応えがあるのがいいでしょう。梨と柿以外の材料はお好みで。ホウレンソウを春菊や小松菜に、ワカメをヒジキやカニカマに、カボスもスダチやユズなど、酢の物っぽい好きな材料を使って下さい。
似たレシピ
-
美肌酵素Smoothie『柿、梨、長芋』 美肌酵素Smoothie『柿、梨、長芋』
秋の食材『柿、梨、長芋、かぼす』を使った酵素Smoothie❢疲労回復、滋養強壮効果のあるSmoothieです ちひぱぴ -
甘~い柿×梨で♪オータムスムージー★ 甘~い柿×梨で♪オータムスムージー★
秋の味覚♪柿&梨を使った秋スムージー☆柿でとろっと♪梨はスムージーをとびきりおいしくしてくれます^^風邪予防にもオススメ TEsSweetie -
-
秋のフルーツサラダ 柿 梨 りんご 秋のフルーツサラダ 柿 梨 りんご
カラフルなフルーツがお店に並ぶ季節。柿 梨 リンゴ ヨーグルトマヨネーズで和えるだけのフルーツサラダ作ってみませんか。 hash五阡円屋絽地 -
-
-
-
柿と梨のフルブラで胸肉の柔らか焼き 柿と梨のフルブラで胸肉の柔らか焼き
柿と梨のフルブラの柿ソースが胸肉に合い美味しい~♡ソテーした梨と胸肉を一緒に食べると最高!フルブラ万歳~!の1皿です。 とまとママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19299502