きな粉白玉*生地にもきな粉がたっぷり*

川光物産
川光物産 @cook_40044144

白玉粉にきな粉を練り込み、さらにきな粉と黒蜜をかけた、ちょっとこだわりの白玉だんごです。お手軽に本格和菓子を楽しめます。
このレシピの生い立ち
白玉、きな粉、黒蜜を使って、ご家庭でお手軽に本格和菓子が楽しめるレシピを作りました。
栄養満点のきな粉を生地にもたっぷりと使っていますので、お子様のおやつにもぴったりです。

きな粉白玉*生地にもきな粉がたっぷり*

白玉粉にきな粉を練り込み、さらにきな粉と黒蜜をかけた、ちょっとこだわりの白玉だんごです。お手軽に本格和菓子を楽しめます。
このレシピの生い立ち
白玉、きな粉、黒蜜を使って、ご家庭でお手軽に本格和菓子が楽しめるレシピを作りました。
栄養満点のきな粉を生地にもたっぷりと使っていますので、お子様のおやつにもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉三 白玉粉 60g
  2. 玉三 きな粉 20g+お好みの量
  3. 食塩 ひとつまみ
  4. 黒蜜 適量

作り方

  1. 1

    きな粉1:白玉粉3の割合で混ぜて、水を少しずつ加え、食塩をひとつまみ入れて良くこね、耳たぶくらいの柔らかさにします。

  2. 2

    こねた白玉を適当な大きさに丸めて沸騰したお湯に入れ、浮き上がるまで茹で、浮き上がってから1分位経ったらすくい上げます。

  3. 3

    冷水に入れて冷やします。

  4. 4

    器に黒蜜を敷き、きな粉をまぶした白玉をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

粉を水で練るときに水を入れすぎてしまったときには、きれいなキッチンペーパーなどを使って余分な水分を取り出してからご使用ください。または、粉を足し加えて適度な柔らかさに調整することもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
川光物産
川光物産 @cook_40044144
に公開

似たレシピ