かんたん 冬のあったかおでん

Aloha♫ぽっぽ @cook_40188391
あっさりとした味付けのおでん。炊き込みご飯のおかずにもなります。もちろん お酒にも合いますね。
このレシピの生い立ち
ある日 おでんを作ろうと思ったら おでんの素を買い忘れ、家に昆布が無いか探してたときに寄せ鍋の素を見つけて これで作れるか試したところ 意外にも簡単すぎて おまけに美味しかったので それからは 毎回 寄せ鍋の素を使うようにしています
かんたん 冬のあったかおでん
あっさりとした味付けのおでん。炊き込みご飯のおかずにもなります。もちろん お酒にも合いますね。
このレシピの生い立ち
ある日 おでんを作ろうと思ったら おでんの素を買い忘れ、家に昆布が無いか探してたときに寄せ鍋の素を見つけて これで作れるか試したところ 意外にも簡単すぎて おまけに美味しかったので それからは 毎回 寄せ鍋の素を使うようにしています
作り方
- 1
大根は皮を剥き大きめの乱切りにする。
- 2
こんな感じになります。
- 3
こんにゃくは包丁をくねくねさせながら波模様になるように乱切りにする。臭みを取るために沸騰したお湯にくぐらせておく。
- 4
玉子は茹でて殻をむいておく。かちかちの固茹でにしなくてもよい。
- 5
鍋に寄せ鍋の素と水300ccを入れ、先に下茹でした大根を入れる。
- 6
続けて 臭みを取ったこんにゃくを入れる。
- 7
次に殻を剥いたゆで卵を入れる。
- 8
味が染みにくい大根、こんにゃく、玉子を入れたら中火で5〜10分ほど煮る。そのあと 残りの具材を入れる。
- 9
落し蓋をして弱火で味が染み込むまで煮込む。
- 10
味が染みたら器に盛り付けて出来上がり。
お好みで、からし、柚子胡椒、かんずり などを付けて食べると美味しいです。
コツ・ポイント
今は 色んな鍋のスープがありますが あご出汁か、寄せ鍋のスープが一番おでんに合うと思います。業務スーパーだと1袋 100円もしないで買えますよ。具材はお好みで♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301011