岩手県山田町の牡蠣でオイル漬け

クック507I1Q☆
クック507I1Q☆ @cook_40177307

岩手県山田町の牡蠣は山からの腐葉土を食べ味に深みがあります。オイル漬けにして白ワインとのマリアージュをお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
震災に直撃され、復興途中でも岩手県山田町の親戚がずっと送り続けてくれる貴重な牡蠣。陸中海岸の牡蠣は味の濃さが違います。世界一と思ってる牡蠣を美味しく頂きたい。それだけです。

岩手県山田町の牡蠣でオイル漬け

岩手県山田町の牡蠣は山からの腐葉土を食べ味に深みがあります。オイル漬けにして白ワインとのマリアージュをお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
震災に直撃され、復興途中でも岩手県山田町の親戚がずっと送り続けてくれる貴重な牡蠣。陸中海岸の牡蠣は味の濃さが違います。世界一と思ってる牡蠣を美味しく頂きたい。それだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣 300g
  2. オイル 250ml
  3. 燻製塩 適宜
  4. イタリアンシーズニング 適宜
  5. 昆布 少々
  6. ベイリーフ 2枚
  7. ローズマリー 適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣は水でさっと洗い、キッチンペーパーでしっかり水気をとったらバットに並べ酒少々をふり味付けします

  2. 2

    カルディの燻製塩とアーリオオーリオ系シーズニング。塩、胡椒、ガーリックパウダー鷹の爪でも代用可能。昆布茶でコクを。

  3. 3

    下味を漬けた牡蠣をオイルを少々入れたフライパンで焼き水気を飛ばします。転がしながら水気をしっかり飛ばしましょう

  4. 4

    煮沸消毒したビンにオイル、ベイリーフ、ローズマリー、焼いた牡蠣をいれます。1週間は楽しめますよ。

コツ・ポイント

フライパンで牡蠣の水気をしっかり飛ばすことで、オイルにつけてからの日持ちが違います。冷蔵庫に入れると固まるのでオイルはオリーブオイル以外で。器に盛ったらエキクトラヴァージンオイルを少々かけて香りを加えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック507I1Q☆
クック507I1Q☆ @cook_40177307
に公開

似たレシピ