ココナッツオイルで手作りチョコ

hazumax
hazumax @cook_40133099

グルテン、シュガー、デイリーフリーなチョコレートです。色々アレンジも出来るので、好みの配合をぜひ見つけてください!
このレシピの生い立ち
以前お邪魔した知人宅で頂いた手作りチョコレートが美味しくて、自宅で再現、アレンジしました。砂糖は摂りたくないけど、チョコレートは食べたい!と思っていた時に出会いました。

ココナッツオイルで手作りチョコ

グルテン、シュガー、デイリーフリーなチョコレートです。色々アレンジも出来るので、好みの配合をぜひ見つけてください!
このレシピの生い立ち
以前お邪魔した知人宅で頂いた手作りチョコレートが美味しくて、自宅で再現、アレンジしました。砂糖は摂りたくないけど、チョコレートは食べたい!と思っていた時に出会いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココナッツオイル 100g
  2. カカオパウダー 50~60g
  3. メープルシロップ 大さじ2
  4. ナッツ お好み

作り方

  1. 1

    ナッツ以外の材料を全てボウルに入れ混ぜます。

  2. 2

    型にナッツを入れ、1を流し入れます。写真ではマカダミアナッツを入れています。

  3. 3

    冷凍庫で約1時間、または冷蔵庫で約3時間冷やして完成です。

コツ・ポイント

メープルシロップの代わりにデーツシロップを使うとフルーティで美味しいです。但しデーツシロップは沈みやすいです。ココアバター30g位入れてもコクが出て美味しいです。その場合はココナッツオイルを70gに減らして合計100gになるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hazumax
hazumax @cook_40133099
に公開
オーストラリア メルボルンで、ネパール人の夫と2人の息子と4人暮らし。子育て奮闘中です。You are what you eat. 子どもが産まれてから、身体を作る日々の食事の大切さを実感し、家族が健康に過ごせるよう、日々勉強してます。こちらでは、ネパール料理を中心にレシピ公開しています。
もっと読む

似たレシピ