ゆで卵を片手で殻を外せる茹で方

ミッチッチー @cook_40203276
ストレス解消になる程 気持ち良くつるっと剥く事が出来ます
塩を入れるのは もしひびが入っても 白身が出なくする為です
このレシピの生い立ち
朝の忙しい時 ゆで卵の殻が外せない事が話しになりこの方法が出ました
ゆで卵作りが楽しくなってしまいました
ゆで卵を片手で殻を外せる茹で方
ストレス解消になる程 気持ち良くつるっと剥く事が出来ます
塩を入れるのは もしひびが入っても 白身が出なくする為です
このレシピの生い立ち
朝の忙しい時 ゆで卵の殻が外せない事が話しになりこの方法が出ました
ゆで卵作りが楽しくなってしまいました
作り方
- 1
鍋に卵がかぶる位の水と塩を入れて沸騰させる
- 2
卵の丸い方に小さな穴をあけ 玉ジャクシに乗せ 熱湯の中へ静かに放す
- 3
10分程度中火で茹でる
- 4
冷水にとり 皮を剥く
コツ・ポイント
熱湯に入れる時 呉々もそっと入れて下さい(^.^)
似たレシピ
-
失敗しないゆで卵のゆで方☆ 失敗しないゆで卵のゆで方☆
ゆでてる途中で、殻にひびが入って白身が飛び出たり、皮を剥いたら薄皮がはがれず、デコボコのゆで卵になったりを解消してくれます♪ HappyKoron -
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆産みたてでもツルッと向けるゆで卵 簡単☆産みたてでもツルッと向けるゆで卵
卵は日にちが経った方がゆで卵に向いてるが、待てない人の為のツルむげゆで卵。卵が新しくなくても使えます。 honey_bun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302719