きゅうりの一本漬け☆お弁当に

美食菜 @cook_40050747
朝作って、お弁当に持って行くとちょうどいい塩加減です!特に、屋外で食べるとたまらない美味しいさ!
このレシピの生い立ち
遠足に母が持たせてくれたソノ美味しさは、今も忘れられないです。お花見の時期にはサイクリングして、おにぎりと卵焼きとコレを持って行くのがわが家の定番です。
きゅうりの一本漬け☆お弁当に
朝作って、お弁当に持って行くとちょうどいい塩加減です!特に、屋外で食べるとたまらない美味しいさ!
このレシピの生い立ち
遠足に母が持たせてくれたソノ美味しさは、今も忘れられないです。お花見の時期にはサイクリングして、おにぎりと卵焼きとコレを持って行くのがわが家の定番です。
作り方
- 1
【板擦り】
まな板の上に、きゅうりを並べ、塩をまぶし、手でゴロゴロします。 - 2
ビニール袋に入れ、空気を抜いて、持って行きましょう!
- 3
漬け時間は、5~6時間後が目安です。
- 4
【2017.04.24追記】板擦りという言葉を追記しました。
コツ・ポイント
思っている以上に、ゴロゴロしますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
調味料少なめ☆キューちゃん風きゅうり 調味料少なめ☆キューちゃん風きゅうり
調味料をケチケチしたら、あっさりだけどちょうどいい塩加減&甘さでした。きゅうりが浸かるギリギリの分量です!はるちゃん0921
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303057