カラフル☆野菜の揚げびたし

miyuki。 @cook_40050505
揚げたての野菜をお酢の効いたつけ汁へ!
冷た~く冷やして食べます
このレシピの生い立ち
ナスとピーマンでよく作る揚げびたしです
野菜の種類を増やしてカラフルにし 食欲が増すようにました^^
カラフル☆野菜の揚げびたし
揚げたての野菜をお酢の効いたつけ汁へ!
冷た~く冷やして食べます
このレシピの生い立ち
ナスとピーマンでよく作る揚げびたしです
野菜の種類を増やしてカラフルにし 食欲が増すようにました^^
作り方
- 1
ししとうは竹串で2~3か所穴をあける。ズッキーニは7~8㎜の輪切り、なすは一口大の乱切り そのほかの野菜は一口大に切る。
- 2
揚げ油を180℃に熱し 野菜の水気を切って順に揚げる。(竹串がすっと通るまで)
- 3
ペーパータオルで油を切り つけ汁につける。
あら熱が取れたら 冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
素揚げした野菜は油を切ったら すぐにつけ汁へつけること。
似たレシピ
-
-
-
-
夏から秋のカラフル揚げびたし 夏から秋のカラフル揚げびたし
夏バテしそうな季節に、華やかなカラーのお料理で元気をいただいちゃいましょう。畑で次々に実る野菜たちも出番を待っとるよ。 川西母さん@広島三次 -
夏野菜たっぷり♡美味しい♡揚げびたし♡ 夏野菜たっぷり♡美味しい♡揚げびたし♡
夏野菜がたっぷり食べれる主菜にも負けない1品♡作りたても翌日も美味しい!3日くらい日持ちするので作り置きにも。 noripetit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303220