さつまいもの甘辛煮

らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992

さつまいもがホクホクの甘辛煮です。おやつにもなります。
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさん頂いたので、副菜のつもりで作ってみました。常備菜にもなり温かでも冷たくても美味しい一品です。

さつまいもの甘辛煮

さつまいもがホクホクの甘辛煮です。おやつにもなります。
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさん頂いたので、副菜のつもりで作ってみました。常備菜にもなり温かでも冷たくても美味しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも 大きめの1本
  2. 砂糖 大さじ2
  3. みりん 大さじ1〜2
  4. しょうゆ 小さじ1〜2
  5. 適量(ひたひた)

作り方

  1. 1

    さつまいもはしっかり洗って表面の汚れや傷の所はこそげとる。

  2. 2

    大きめの乱切りにしボールに入れて10分くらいアク抜きをする。

  3. 3

    アク抜きが終わったらボールにあけ水切りをしてフライパンに重ならない様に並べる。

  4. 4

    水をヒタヒタになる様に入れる。砂糖とみりんを入れフタを少し開けた状態で強火にかける。沸騰してから中火で5分煮る。

  5. 5

    5分したらしょうゆも入れ更にさつまいもが柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    さつまいもが煮えたらフタを外し汁気を飛ばしながら焦がさない様に煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

ポイントは最後に水分をなるべく飛ばすとさつまいもがホクホクになります。ただ焦がさない様にフライパンを動かしながら飛ばして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992
に公開

似たレシピ