簡単☆美味しいしゅうまい
出来立ては、ふっくらジューシーで美味しいの❤
このレシピの生い立ち
フードプロセッサで手軽に作りました。
作り方
- 1
ほたての缶詰は汁をきっておく。玉葱をFPにかける。FPがない場合は手でみじん切り。
- 2
ほたてと片栗粉大さじ2を加えて、軽くまぜる。
- 3
別のボウルにひき肉を入れ、粘りが出るまで混ぜ、そこに☆の調味料を入れ混ぜ、最後に片栗粉を混ぜる。
- 4
そこに2のみじん切りした玉葱とほたてを加え、混ぜ合わせる。
- 5
冷蔵庫でタネを2~3時間ねかせる。 (味がしみ込んで包みやすくなります)
- 6
しゅうまいの皮に薄く水を塗り、タネを包む。グリーンピースをのせる。
- 7
沸騰した蒸し器で12分から15分蒸す。
蓋に布巾を巻く。
クッキングシートをひいて、しゅうまいをのせる。 - 8
多めに作った場合はパック詰めして冷凍して、後日 焼いたり、揚げたりして食べると美味しいです。
コツ・ポイント
グリーンピースをくっつけたい時は、片栗粉をつけると離れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
柔らかカニカマしゅうまい! 包まず簡単 柔らかカニカマしゅうまい! 包まず簡単
出来立て熱々の手作りしゅうまい、我が家の人気メニューです。今回はカニカマ入り。エビやコーンなどでも美味しく出来ます。 いちみん☆ -
-
-
フライパンで♡簡単美味な花しゅうまい♪ フライパンで♡簡単美味な花しゅうまい♪
しっかり下味がついてるので何も付けなくても美味しい〜♡フライパンに敷いたキャベツにも味が染みて、美味しく食べられます♡ 11mnnm22 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304064