ご飯に合うきんぴらごぼう

june16yk
june16yk @cook_40067172

こんにゃくを入れると、美味しさ倍増!!
このレシピの生い立ち
前は先にごぼうを湯がいたりしていましたが、ごぼうの歯ごたえも好きなので、湯がかずにそのまま炒めて作ってみました。

ご飯に合うきんぴらごぼう

こんにゃくを入れると、美味しさ倍増!!
このレシピの生い立ち
前は先にごぼうを湯がいたりしていましたが、ごぼうの歯ごたえも好きなので、湯がかずにそのまま炒めて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 一本半程度
  2. 人参 一本
  3. こんにゃく 100g程度
  4. いんげん(冷凍) 10本程度
  5. 醤油 大匙2
  6. 料理酒 大匙3
  7. みりん 大匙2
  8. 砂糖 小匙2
  9. 大匙2
  10. ゴマ 大匙2
  11. ごま 大匙1

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにし水にさらす。人参は細切り、いんげんは半分に切る。こんにゃくは細切りにし熱湯でゆがく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、1の水を切ったごぼう、人参、水を切ったこんにゃくの順に炒める。(中火)

  3. 3

    さらにいんげん、酒、砂糖、みりん水を入れて、ひと煮立ちさせ、醤油を入れて煮からませる。

  4. 4

    最後にすり鉢ですったゴマを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

こんにゃくを入れることによっていろいろな歯ごたえが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
june16yk
june16yk @cook_40067172
に公開
お菓子作りが好きで、時間がある時はいろいろ作っています。美味しい物のためには頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ