ワインゼリー

針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058

2013.12.5人気検索top10,有難うございます!二色のリンゴの甘煮で、ちょっとおしゃれに仕上げました。
このレシピの生い立ち
思いつきです^^;

ワインゼリー

2013.12.5人気検索top10,有難うございます!二色のリンゴの甘煮で、ちょっとおしゃれに仕上げました。
このレシピの生い立ち
思いつきです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~3人分
  1. 赤ワイン 200cc
  2. 上白糖 20g
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. りんご 1/2個
  5. 上白糖 5g
  6. ホイップクリーム 適量
  7. チャービル又はミント  適量
  8. りんごの缶詰 適量

作り方

  1. 1

    リンゴは皮つきのまま放射状に薄くスライスし、砂糖煮にし、冷やしておく。

  2. 2

    ゼラチンを50ccくらいの水に振り入れてしとらせておく。

  3. 3

    ワインを人肌程度に軽く温め、火を止めて、湯煎で溶かしたゼラチンを入れて静かに混ぜ、完全に溶けたら鍋ごと水で冷ます。

  4. 4

    グラスなどに、ゼリー液を入れて冷蔵庫で固め、ホイップ、スライスしたりんご、ハーブを飾って出来上がり!

  5. 5

    ✩2015.1/12カテゴリー掲載、有難うございます!

コツ・ポイント

りんごは、缶詰を使いましたが、もちろん生からコンポートにしてもかまいません。ワインは、このレシピではほぼ原液ですが、水:ワインの比率を変えてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058
に公開
クックパッドでお世話になって15年になりました!茶道表千家教授、華道未生新流教授。趣味は花や料理の写真撮影、山野草の追っかけです。
もっと読む

似たレシピ