ウチの定番 絶品♪ハンバーグ☆

Hiyotaku
Hiyotaku @cook_40066482

ピーマンもニンジンも入れ込んで、肉汁いっぱい美味しいハンバーグですっ♪(V)o¥o(V)  ソースも作っちゃおぅ〜。
このレシピの生い立ち
コドモに野菜を食べさせたくて、ニンジンもピーマンも盛りだくさんでハンバーグ♪

ウチの定番 絶品♪ハンバーグ☆

ピーマンもニンジンも入れ込んで、肉汁いっぱい美味しいハンバーグですっ♪(V)o¥o(V)  ソースも作っちゃおぅ〜。
このレシピの生い立ち
コドモに野菜を食べさせたくて、ニンジンもピーマンも盛りだくさんでハンバーグ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合挽肉 300g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ニンジン 中1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. パン粉 1カップ
  6. 牛乳 60ccくらい
  7. にんにく 1かけ
  8. 1と1/2くらい
  9. コショウ 適宜
  10. オールスパイス 適宜
  11. たまご 1個
  12. サラダ油 適宜
  13. ●水 100ccくらい
  14. ●ウスターソース 大3
  15. ●ケチャップ 大3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンジン、ピーマンはそれぞれみじん切りにする。
    にんにくもみじん切り。

  2. 2

    パン粉に牛乳を入れ、柔らかくしておく。(柔らかいハンバーグの決めて☆です)

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、ニンニクを炒め香りが出たら、玉ねぎ→ニンジン→ピーマンの順で炒める。
    ボウルに取り、冷ます。

  4. 4

    大きめのボウルに合挽肉、3の野菜、2のパン粉を入れ、混ぜる。

  5. 5

    捏ねながら、塩、コショウ、オールスパイスで味付け。柔らかさをみて卵を加える。(タネがゆるかったら半分とか)

  6. 6

    出来たタネを3つに分けて、成形しながら叩いて中の空気を抜く。油を引いたフライパンを熱し、弱火〜中火で焼く。

  7. 7

    両面焼いて、中までしっかり火が通ったら、皿に盛りつける。残った肉汁に●を加え煮詰めてソースを作る。(ハネます)

  8. 8

    ハンバーグにソースをかけて出来上がり♪です。(≧▽≦)

コツ・ポイント

牛乳で柔らかくなったパン粉がつなぎでイイ仕事してくれます。多いかな、くらいがジューシーなハンバーグを作るコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hiyotaku
Hiyotaku @cook_40066482
に公開
仕事してると、時間がない!手抜きしたいけど、バレたくない!(笑)(^ω^)b ココは最終兵器。同じメニューでもいろんなレシピがあって参考になるなる。アタシも頑張ろう!と思う、パート主婦でございます。
もっと読む

似たレシピ