きくらげとニラの中華炒め

kanade81 @cook_40161082
きくらげは生でも乾燥でもありです!コリコリ感が好きな方にオススメです*
このレシピの生い立ち
お酒のつまみにとあるもので考えました。
きくらげとニラの中華炒め
きくらげは生でも乾燥でもありです!コリコリ感が好きな方にオススメです*
このレシピの生い立ち
お酒のつまみにとあるもので考えました。
作り方
- 1
きくらげを水またはぬるま湯でもどす。ニラは3センチくらいに切る。
- 2
温めたフライパンにごま油を引き、溶き卵ふんわり軽く炒め、いったんお皿へ。
- 3
空いたフライパンにごま油を少量足し、きくらげをしっかり炒める。つぎにニラを炒める。
- 4
ウェイパー、オイスターソースを入れて、具材と絡める。
お好みでラー油を数滴足すとピリ辛に仕上がります。 - 5
最後に皿に移した玉子をフライパンへ戻し、具材と絡めて出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きくらげとエビとふんわり卵の中華炒め きくらげとエビとふんわり卵の中華炒め
コリコリ食感が美味しいきくらげ。アンチエイジング効果を期待してたっぷりと~♡2016/11/15話題入り感謝です♪ JUNちゃン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306727