⁂サクサク☆シュークリーム生地⁂

nyonta
nyonta @nyonta

サクサク香ばしいシュー皮に濃厚なカスタードをた~っぷり入れて…^^シューが綺麗に膨らんだら一日ハッピー♪

このレシピの生い立ち
久々にシューを作ったらとっても美味しかったので。。アーモンドつきのシューが香ばしくてすごく気にいってるレシピです♪

⁂サクサク☆シュークリーム生地⁂

サクサク香ばしいシュー皮に濃厚なカスタードをた~っぷり入れて…^^シューが綺麗に膨らんだら一日ハッピー♪

このレシピの生い立ち
久々にシューを作ったらとっても美味しかったので。。アーモンドつきのシューが香ばしくてすごく気にいってるレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12~13個位(直径約7cm)
  1. 牛乳 70g
  2. 70g
  3. バター 60g
  4. 3g
  5. 砂糖 3g
  6. 薄力粉 85g
  7. 卵L(常温) 2~3個
  8. アーモンドダイス(お好みで) 適量
  9. カスタードクリーム(レシピID :19239216)

作り方

  1. 1

    生地が出来たら温かいうちにすぐ焼きたいので最初に鉄板や絞り袋などを準備する。粉はふるっておく。

  2. 2

    鍋に牛乳、水、バター、塩、砂糖を入れ沸騰させる。写真のように沸いてきたら…

  3. 3

    火を消して一気に粉を入れる。木ベラなどでダマが出来ないよう手早く混ぜる。

  4. 4

    一かたまりになったらしっかり混ぜながら1~2分程度再び火にかける(中火)。

  5. 5

    生地をボールに入れ卵を少しづつ加えていく。2個まではどんどん加えて、3個目は生地の固さを見ながら徐々に加える。

  6. 6

    ヘラですくって3~4秒かけてゆっくり落ち、最後にヘラに三角形に生地が残ればok。多分卵3個全部は多いと思います。

  7. 7

    生地を1cm位の丸口金をつけた絞り袋に入れしっかり間隔を開けて絞る。指に水をつけて表面を軽く平らにする。

  8. 8

    フォークで表面のでこぼこを直すように綺麗に平らにする。こうすると綺麗に膨らむ。

  9. 9

    アーモンドをつける場合は、6で余った卵をハケで生地に優しく塗り、アーモンドをのせ指で軽く生地に押しつける。

  10. 10

    オーブンを200℃で予熱し、入れたらすぐ190℃に下げてまず25分、170℃で約20分焼く。

  11. 11

    焼きあがりはこんな感じ。

  12. 12

    切り込みを入れる時はちょっと斜めにして切り込みを入れるとクリームを絞った時ちらっと見えて綺麗です。

  13. 13

    クリームをたっぷり絞ってお好みで粉糖をかける。

  14. 14

    出来上がりです♪

  15. 15

    同じレシピでエクレアも♪(レシピID:19305624)

  16. 16

    美味しいカスタードで作って下さいね♪(レシピID :19239216)

コツ・ポイント

・生地はなるべく温かいうちにオーブンに入れるようにして下さい。一度に絞りきれなければボールに入れて湯煎にかけて適温に保つといいです。
・焼き時間はオーブンによって違うので目安としてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyonta
nyonta @nyonta
に公開
北海道在住。製菓学校卒業後、お菓子を作る仕事をしてました。2015年生まれの男の子ママです。よろしくお願いします♪nyontaのHP: http://gateaudenyonta.sakura.ne.jp/index.html ブログ:http://nyonlife.blog.fc2.com/ インスタ:https://www.instagram.com/nyonta_pyonta/
もっと読む

似たレシピ