♡餃子の皮で肉焼売♡

♡4児✭mämä©♡
♡4児✭mämä©♡ @cook_40094795

下味で味付してる為
そのままでもうま~い肉焼売♡
蒸し器がなくてもフライパンで
簡単に出来ます(*ˊᗜˋ*)♡
このレシピの生い立ち
肉たっぷりの焼売が食べたくて♡
餃子の皮と挽き肉と玉ねぎが
あったので作ってみたら
美味しかったので
レシピに載せてみました♡

♡餃子の皮で肉焼売♡

下味で味付してる為
そのままでもうま~い肉焼売♡
蒸し器がなくてもフライパンで
簡単に出来ます(*ˊᗜˋ*)♡
このレシピの生い立ち
肉たっぷりの焼売が食べたくて♡
餃子の皮と挽き肉と玉ねぎが
あったので作ってみたら
美味しかったので
レシピに載せてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 18~20枚くらい
  2. 牛豚挽き肉(鶏や豚でも) 450gくらい
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 全卵 1個
  6. ※しょうがチューブ 小さじ1/4
  7. ※塩胡椒 少々
  8. ※上白糖 小さじ1
  9. ※醤油 大さじ1
  10. ※料理酒 大さじ1
  11. ごま 大さじ1/2
  12. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは微塵切りにし
    耐熱ボウルに入れ水も入れて
    500wで3分位チンする。

  2. 2

    1のチンした玉ねぎが
    しんなりしたらザルにあげ
    湯切りして皿やボウルに
    移して片栗粉入れて混ぜておく。

  3. 3

    挽き肉に※を入れて
    綺麗に良く混ぜる。
    ※が混ざったら2の
    玉ねぎを入れて更に混ぜる。

  4. 4

    餃子の皮に3のタネを
    お好みの量を置いて包む。
    私は肉たっぷり包みました。笑

  5. 5

    フライパンに少量の油をひき
    4を並べて火をつけ中火で
    2~3分程焼き水を入れて
    蓋をして弱火で10分位蒸す。

  6. 6

    10分蒸してまだ水が
    残ってるようなら蓋を開けて
    蒸すかスプーンなどで
    捨てて下さい。

  7. 7

    6に油をちょっと足して
    焼き色がつく位まで焼いて
    完成です~!
    *餃子みたいかな。笑

  8. 8

    からしやマスタードを
    お好みでつけて食べても♡
    今回はからしがなく
    旦那様がマスタードつけて
    食べてました。笑

  9. 9

    マスタードでも
    美味しかったよ♡笑
    からしよりか美味しいかも(*Ü*)笑
    是非お試しあれ!

コツ・ポイント

挽き肉はお好みの挽き肉でして下さい。
私は今回牛豚挽き肉でしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡4児✭mämä©♡
♡4児✭mämä©♡ @cook_40094795
に公開
※私が作ったつくれぽへのいいねは辞めてください!!!皆さま、れぽありがとうございます‪☺︎‬2019年09月17日から届いたつくれぽは自動的にレシピページに掲載されるため返信が出来なくなりましたが、、、ちゃんと見てます♪ありがとうです☻ほんまに嬉しい限りです(ˊᗜˋ)これからもよろしくお願いします♡ᵕ̈*
もっと読む

似たレシピ