けんちん汁☆翌日はうどん

おちあいなお
おちあいなお @cook_40045470

具沢山のけんちん汁です。
翌日は勿論、けんちん汁うどんです。
これもまた美味しい!
出来れば、だし汁から作って下さいね。
このレシピの生い立ち
何度か作っているうちにこのレシピになりました。

けんちん汁☆翌日はうどん

具沢山のけんちん汁です。
翌日は勿論、けんちん汁うどんです。
これもまた美味しい!
出来れば、だし汁から作って下さいね。
このレシピの生い立ち
何度か作っているうちにこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. 鶏もも肉(もしくは鶏団子) 150g
  3. 里芋 3個
  4. 油揚げ 1枚
  5. 大根 5cm
  6. 人参 1/2個
  7. こんにゃく 1/2枚
  8. 干し椎茸 3個
  9. だし汁 1000cc
  10. ネギ(トッピング用) 適量
  11. 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. 小さじ1
  14. ごま 少々
  15. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻す。
    戻し汁は捨てないでください。

  2. 2

    豆腐、鶏もも肉、油揚げ、干し椎茸をお好みの形・大きさに切ってください。
    こんにゃくは小さくちぎります。

  3. 3

    里芋は輪切り、大根、人参はいちょう切り、ごぼうはささがき、長ねぎは小口切りにする。

  4. 4

    鍋にだし汁、干し椎茸の戻し汁、材料を入れ、煮込みます。
    途中、アクが出る場合は取り除きます。

  5. 5

    全てに火が通ったら、酒・醤油・塩、ごま油で味を調える。

  6. 6

    器に入れ、ネギ、七味唐辛子を入れたら完成です。

  7. 7

    うどんを作るには、汁が少ない事と、味が薄いので調整して下さい。
    私は簡単に、だし汁を追加して、鰹だしの素を使っています。

コツ・ポイント

写真では鶏団子は使用していませんが、個人的に鶏団子がオススメです!
私がいつも作る鶏団子は、●鶏むね肉●みじん切り玉ねぎ(1/4個)●すりごま(大1)●塩(小1)●小麦粉(大1)●牛乳(大1)混ぜ合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちあいなお
おちあいなお @cook_40045470
に公開
食べ歩きが趣味だったおっさんですが、そろそろ体を考え、料理を始める事にしました。皆さまのレシピを参考に四苦八苦しながら... 最近では、レパートリーが増えるたびに料理が楽しくなりました。 ステキな出会いに感謝です。Instagramでも、おうちご飯、キャンプ飯などの料理も投稿しています!https://www.instagram.com/ponjopooh_cook/
もっと読む

似たレシピ