シンプル☆グリンピースのだし煮

ichimi413
ichimi413 @cook_40043363

冷凍のグリンピースでは味わえない旬な味・・・。シンプルでいくらでも食べられます!嫌いだった子供がおかわりしました♡
このレシピの生い立ち
冷凍じゃない本当の美味しさを子供に教えたくて!

シンプル☆グリンピースのだし煮

冷凍のグリンピースでは味わえない旬な味・・・。シンプルでいくらでも食べられます!嫌いだった子供がおかわりしました♡
このレシピの生い立ち
冷凍じゃない本当の美味しさを子供に教えたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グリンピース (正味)500g
  2. だし汁(+顆粒だし小さじ1)) 2カップ
  3. みりん・酒 1/4カップ
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    グリンピースは水に5〜10分つける。

  2. 2

    ひとつまみの塩を加えた水に入れに、煮立ったら1分で火を止め、蓋をして2分蒸らし湯を切る。

  3. 3
  4. 4

    鍋にだし汁、みりん・酒・塩を入れて火にかける。煮立ったら②のグリンピースを加え弱火で5分煮る。

  5. 5

    火から下ろし、そのまま冷まし味を含ませる。

  6. 6

    よーっく冷やして、半熟卵と一緒に食べるといっそう美味しいです☆

コツ・ポイント

ちゃんと取った、だし汁でなく2カップの水に少々の和風顆粒だしの素を入れて更に簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ichimi413
ichimi413 @cook_40043363
に公開
家族の生活パターンがガラッと変わった事で、なかなか揃っての食事が難しくなりました。バラバラでもうちでの食事を楽しみにそれぞれ頑張っているので、私は私で頑張ります(^_^)v食育インストラクター&薬膳マイスター&醸しニスト(発酵マイスター)をしっかり復習。これからも、日々学習です!
もっと読む

似たレシピ