鶏団子と白菜と春雨のスープ

チョロリン22
チョロリン22 @cook_40232571

創味シャンタンDXのモニターに当選したので、大好きな鶏団子と春雨を入れてスープを作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつも作っているスープの出汁の部分を創味シャンタンDXに変えただけで、本格的な味になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. A ネギのみじん切り 10センチ分
  3. A 卵 1個
  4. A 塩 胡椒 少々
  5. A ごま 少々
  6. A しょうゆ 少々
  7. A 生姜(チューブ) 2センチくらい
  8. A 片栗粉 大さじ1.5
  9. 白菜 5枚くらい
  10. しめじ 半株
  11. 春雨 20g
  12. 創味シャンタンDX ティースプーン4杯
  13. 少々
  14. しょうゆ 少々
  15. ごま 適量
  16. すりゴマ 適量
  17. 黒胡椒 適量
  18. 800ml

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉にAを加え、スプーンでよく混ぜる。(粘りが出るまで)

  2. 2

    白菜は芯と葉を分け、芯は2センチくらい、葉はざく切りにする。

  3. 3

    春雨は熱湯で戻しザルにあけ、食べやすい長さに切っておく。

  4. 4

    しめじは石づきを取り、小房に分けておく。

  5. 5

    鍋に水を入れ沸かす。沸いたら創味シャンタンDXを入れて溶かす。

  6. 6

    白菜の芯、しめじに順に煮る。

  7. 7

    鶏団子をスプーンを2本使って作りながら、スープに落としていく。

  8. 8

    団子が白くなったら、白菜の葉を入れ煮る。

  9. 9

    具が煮えたら、塩、しょうゆを適量加える。(お好みで)

  10. 10

    春雨を入れてひと煮立ちさせたらできあがり。お好みでごま油、ゴマ、黒胡椒をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

・鶏団子はよく混ぜるとフワフワになります。
・味の濃さはお好みでどうぞ。
・他の野菜(にんじんやネギ)を入れてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チョロリン22
チョロリン22 @cook_40232571
に公開
お料理がんばります♪
もっと読む

似たレシピ