蓮根の甘辛煮

berumu @cook_40058439
蓮根をこってり甘辛煮にしました。
香ばしく焼いてから味付けします。
このレシピの生い立ち
旦那さんの実家でよく出てくるメニュー。
密かに好物でいつも箸が止まらなくなる…。
本当は、さっぱり醤油味なんだけど、自分でつくるとやっぱりついつい甘辛にしてしまいました(^^;
砂糖なしのさっぱり味も美味しいですよ♪
作り方
- 1
蓮根は皮をむいて3mm幅の輪切りにし、酢をいれた水に浸してあく抜きをする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、よく水を切った蓮根をいれる。蓮根に軽く焦げ目がつくまで炒める。
- 3
★の調味料を加える。ピリ辛好みならここで唐辛子も加える。汁がほとんどなくなり照りが出るまで弱火で煮詰めて出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
煮詰める時に焦げないよう、こまめに炒めながら煮詰めてください。
似たレシピ
-
-
-
シャキッ!レンコンのきんぴら風甘辛煮☆ シャキッ!レンコンのきんぴら風甘辛煮☆
冷めても美味しさ変わらず、シャキッ!レンコンを厚めにすることで素材が活きた、きんぴら風甘辛煮です。おつまみや副菜に☆ Naragon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308611