さば缶のタケノコ汁

ベティーぼんぼん @cook_40051683
さばの水煮缶詰を豪快にタケノコ(根まがり)と煮て味噌汁仕立てにします。豚肉や玉ねぎもたっぷり入って晩酌のお供にも最高!
このレシピの生い立ち
長野県の北信地方(長野市から北の地域)では6月の定番です
さば缶のタケノコ汁
さばの水煮缶詰を豪快にタケノコ(根まがり)と煮て味噌汁仕立てにします。豚肉や玉ねぎもたっぷり入って晩酌のお供にも最高!
このレシピの生い立ち
長野県の北信地方(長野市から北の地域)では6月の定番です
作り方
- 1
タケノコの先端を斜めに切って縦に深く線を入れ皮をむく
- 2
皮をむいた状態です
- 3
斜め切りに薄く5mmのスライスにして堅いフシは取りのぞきます
- 4
ざるに入れてよく洗います
- 5
玉ねぎは薄くスライスし、豚肉は適当に食べやすい大きさに切ります
- 6
鍋に水1.5L入れその中にさば缶詰を汁ごと全部入れてさばの身が崩れるようによく混ぜる。それから火をつける(中火)
- 7
その後玉ねぎと豚肉を入れ沸騰させ玉ねぎが透明になるまで煮る(アクが出たら丁寧に取る)
- 8
最後にタケノコを投入して味噌を入れるその後3分~5分煮る
(アクを取りながら煮ます) - 9
味噌の味はお好みで加減して下さい
似たレシピ
-
-
簡単!サバ缶とたけのこ汁(キャンプ飯) 簡単!サバ缶とたけのこ汁(キャンプ飯)
具はたけのこのスライスとサバ缶だけでとても味わい深い美味しい汁が出来ます。キャンプ飯でもお家のご飯でも美味しいですよ。 6ばば -
-
長野県郷土料理風♡なんちゃってたけのこ汁 長野県郷土料理風♡なんちゃってたけのこ汁
鯖の味噌煮缶とたけのこの水煮を用いた春の味覚。長野県民じゃなくても、簡単に美味しく作っちゃいましょう♪ 料理研究家☆38 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308777