鶏団子と長芋のお吸い物

OkabaTa
OkabaTa @cook_40144826

鶏ダシが美味しいお吸い物です。
このレシピの生い立ち
鶏団子を使ったレシピを考えて作りました。

鶏団子と長芋のお吸い物

鶏ダシが美味しいお吸い物です。
このレシピの生い立ち
鶏団子を使ったレシピを考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1200cc
  2. ★白だし 45cc
  3. ★ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
  4. ★しょうゆ 小さじ1
  5. 長芋 160g
  6. しめじ 1袋(150g)
  7. 水菜 2束
  8. 鶏団子
  9. 鶏ミンチ 280g
  10. 1個
  11. ☆鶏がらスープの素 小さじ1/2
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏団子を作ります。
    ☆の材料をボールに入れて混ぜます。

  2. 2

    鍋に水と★の調味料入れて沸騰する直前まで温めます。

  3. 3

    野菜を切ります。

  4. 4

    長芋は3cmに切ります。

  5. 5

    スプーンで成形した鶏団子の素を鍋に入れます。

  6. 6

    鶏団子に火が通ったら、長芋としめじを入れます。

  7. 7

    水菜を入れれば完成です。

コツ・ポイント

水菜は食べる直前に都度入れるとシャキシャキで食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OkabaTa
OkabaTa @cook_40144826
に公開

似たレシピ