ノンバター米粉 パウンドケーキ

いぶイブ114
いぶイブ114 @cook_40042336

バターを使わずにしっとりできました。
このレシピの生い立ち
知人から米粉を頂きつくってみました。

ノンバター米粉 パウンドケーキ

バターを使わずにしっとりできました。
このレシピの生い立ち
知人から米粉を頂きつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9㌢×20㌢×6㌢パウンド型1個分
  1. 米粉 120g
  2. 砂糖 60g
  3. 2個
  4. コンデンスミルク 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2
  6. はちみつ 大さじ1
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. くるみ 10g
  9. レーズン 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵黄と砂糖の分量の半分をボウルにいれ泡だて器で、白っぽくなるまで混ざる。

  2. 2

    別のボウルに卵白と残り半分の砂糖を3回に分けて加えながらハンドミキサーで泡だてます。しっかりしたメレンゲを作ります。

  3. 3

    1に2を半分入れ軽く混ぜコンデンスミルク牛乳はちみつを入れ混ぜる。

  4. 4

    くるみレーズンを入れ米粉ベーキングパウダーを入れ軽く混ぜる。

  5. 5

    紙を敷いた型に生地を入れ180度20分焼きます。

コツ・ポイント

メレンゲを混ぜる際、手早く混ぜる。一日たったほうがしっとりしておいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぶイブ114
いぶイブ114 @cook_40042336
に公開
毎日お菓子とパン作りをたのしんでいます。我が家の愛犬は、普段はとても元気がいいですが私がお料理していると退屈してはやく終わらないか待っている姿がかわいくて、かわいくていやされます。
もっと読む

似たレシピ