和風味噌ぽんハンバーグ

さとKAママン @cook_40190414
ちょっと変わったハンバーグだけどあっさりで食べ易いので高齢者でもパクパクいけちゃいます☆
このレシピの生い立ち
一風変わったハンバーグ?鶏挽肉しかなかったので家にあるモノで作ってみました
和風味噌ぽんハンバーグ
ちょっと変わったハンバーグだけどあっさりで食べ易いので高齢者でもパクパクいけちゃいます☆
このレシピの生い立ち
一風変わったハンバーグ?鶏挽肉しかなかったので家にあるモノで作ってみました
作り方
- 1
モヤシはレンジで3分位チンして水気を切っておく。(レンジの前に少し握ってパキパキと短めにすると食べ易いです)
- 2
ボウルに鶏挽肉と人参の荒くすったモノ(薄めの千切りでも可)とお好みの野菜・●を入れて粘りが出るまで混ぜる
- 3
粘りが出たら1のもやしも入れて混ぜ合わせる(卵を溶いて入れると少しふっくらします)
- 4
フライパンに油をしいて焼く。お皿に盛ってポン酢で食べるとサッパリです
コツ・ポイント
片栗粉を入れすぎると生地が焼き上がりに固くなるので注意して下さい☆家にあったモノをただ入れただけのハンバーグなのですが・・・・小さめに作るといいかもです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単 ヘルシーおもてなし和風ハンバーグ 簡単 ヘルシーおもてなし和風ハンバーグ
普通の和風ハンバーグではなく見た目も少し変わった和風ハンバーグですハンバーグの中に野菜もたっぷり入ってるので健康的♪ mimishu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309852