作り方
- 1
竹串で梅のへたを取り除く。
- 2
梅を洗ったらかぶる位の水に一晩漬ける。
※水に漬けるのは、梅の苦みと青酸を抜き、種離れもよくなる。 - 3
梅をざるに上げ、水分をきれいなタオルで丁寧に拭き取る。
- 4
フォークで数か所、ぶすぶす射して、エキスがでやすい醤油と交換の入り口を作ります。
- 5
梅エキスが出てきて、10日ほど経ったら、梅のを取り除き、冷蔵庫で半年位は、保存できます。
コツ・ポイント
梅の持っている酵母が、発酵させることがあります。
梅の洗浄、ヘタ取り、容器の殺菌等、面倒なようでも心砕きたいポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19310085